デイサービスセンターうららか高砂曽根店

施設案内

高砂市の山陽電車曽根駅の南徒歩5分に位置する「デイサービスセンターうららか高砂曽根店」は古民家を一部改装して作られたうららかの中では最も自宅に似た作りとなっている高砂の地域密着型デイサービスです。

段差は解消しておりますので、車椅子のお客様でも安全に使用できます。

キッチンではおやつ作りや料理作りも楽しめ、秋には地元の曽根天満宮の秋祭りや春には梅桜会にも参加できます
また、2階には訪問看護ステーションうららか高砂曽根店サテライトオフィスも併設してあるので連携をスムーズに図ることができます。

株式会社デイサービスうららか加古川本店
株式会社デイサービスうららか高砂曽根店見取り図

施設内の写真

※画像クリックで拡大

行事予定

うららかの年間行事

4月

花見

5月

母の日

6月

父の日

7月

グリーンカーテンの設置

8月

夏祭り

9月

敬老の日

10月

秋の運動会・ハロウィン・秋祭り

11月

紅葉狩り

12月

X'mas会

1月

開設記念日

2月

節分(まめまき)

3月

ひな祭り

その他
  • 書道
  • 外出レク
  • カラオケなど
  • 運営推進会議(年二回)
  • 毎月お客様お誕生日会
  • 毎月壁画制作

タイムスケジュール

  • 9:30

    ご到着
  • 10:00

    健康チェック

    ご入浴(お時間は相談できます)

  • 10:30

    体操

    (ひょっとこ体操、ストレッチ、個別リハビリ、ラジオ体操、ごぼう体操)

  • 11:15

    口腔体操
  • 11:30

    昼食・服薬
  • 12:40

    午前ご利用のお客様は送迎
  • 13:00

    室内ウォーキング 午睡
  • 13:30

    午後の体操、CGT測定
  • 14:00

    カラオケ・レクリエーション

    個別レクリエーション活動、貼り絵、壁画制作、カードゲーム、脳トレ、合唱

  • 15:00

    おやつ
  • 16:30

    送迎

自費サービス

  • 17:00

    夕食
  • 18:00

    延長送迎

ご利用料金

全店共通

  1ヶ月あたりの単位数 1ヶ月あたりの自己負担額
通所型独自サービス1 1672単位 1,695円
通所型独自サービス2 3428単位 3,475円
  1回あたりの単位数 1回あたりの自己負担額
通所型独自サービス1回数 384単位 388円
通所型独自サービス2回数 395単位 400円
処遇改善加算Ⅰ 所定単位数の59/1000

高砂曽根店

  1日あたりの単位数 1日あたりの自己負担額
要介護度1 750単位 760円
要介護度2 887単位 899円
要介護度3 1028単位 1,042円
要介護度4 1,168単位 1,184円
要介護度5 1,308単位 1,326円
入浴加算 40単位 40円
処遇改善加算Ⅰ 所定単位数の59/1000
ベースアップ等支援加算 所定単位数の11/1000

※月末に一括請求しますので、誤差が生じることがあります。
※上記記載料金は、1割の自己負担額を明記しております。

採用専用ページ
採用専用ページ

社員の先輩の生の声や
会社の歴史や文化について
書いています

採用専用ページを見るopen_in_new
うららか社長ブログ うららかYouTubeチャンネル
expand_lessページ上部へ戻る